■
香取院宮へ行ってきました
もう直ぐ年が変わります。国譲り神話の1つ香取神宮へ行ってきました。
お参りをすることなく、第2鳥居の前から奥宮、要石の方に。
駐車場の空きスペースが無かったので、車いすスペースに車を入れたので
急いで回ってきました。
今まで何回も香取院宮に行きましたが、奥宮や要石の有ることを
知りませんでした。
Wikipediaによると本宮の造営には徳川家康が関わっているとの事で、
本宮の飾りは立派で奇麗でした。
香取神宮を見に行きました
鹿島神宮
11月24日白波踊る検見川浜
検見川浜
2022年年賀状
ご隠居youtube
写真販売最近情報
PR
2021.12.31 Fri 15:07
神社巡り
CM(0)
■
難読漢字
TV番組の東大王で宿題された季節の感じの写真を
ウエキペデアで探してみました。
http://animalpic20.uijin.com/kigo/index.html
2021.03.28 Sun 20:52
漢字
CM(1)
■
魚の名前の漢字
TV番組東大王で魚の名前の読み方がクイズになっていました。
ウエキペデアの写真でどんな魚か調べてみました。
私のパソコンでは変換できない漢字もありました。
http://animalpic20.uijin.com/sakana/
/
2020.10.08 Thu 08:12
未選択
CM(3)
■
梅雨が明けて青空と雲:雲の種類
雲の種類は10種類に分けられています。
スジ雲、ひつじ雲、入道雲などです。
http://animalpic20.uijin.com/kumo/index.html
2020.08.21 Fri 09:51
季節の便り
CM(0)
■
千葉の公園に綺麗なクレオメの花です
http://animalpic20.uijin.com/cleome
animalpic20の新しい記事はクレオメの記事です。
</center
2020.06.20 Sat 05:33
季節の便り
CM(0)
PREV
←
HOME
→
NEXT
忍者ブログ
[PR]
△ページの先頭へ
Templated by
TABLE ENOCH